採用情報

診療放射線技師(有期職員)

募集区分 有期職員 (令和7年4月1日~令和8年3月31日)
採用予定人数 1名
勤務場所 福岡市立こども病院
職務の概要 X線撮影業務(一般、透視、病棟、手術室等)、その他事務作業
給与等

給与等 基本給+地域手当(232,100~252,780円)
別途特殊業務手当月額16,000円
※給与月額は業務経験年数によって異なります。
 別途,採用からの勤務時間に応じての賞与,片道 2 ㎞以上の者に交通費支給あり(月額55,000 円を限度)。

勤務体系

令和7年4月1日~令和8年3月31日
(※産休育休代替のため更新なし、ただし育休取得状況により、令和9年4月30日(予定)まで任用期間延長となる場合があります。)

勤務時間 二交代制※週38時間45分
①8時45分~17時15分(休憩 45分)
②16時45分~9時15分(休憩 60分)
勤務形態は要相談
休日等 4週8休制
雇用月数に応じて年次有給休暇あり(最大 20 日)
応募資格 基本的なパソコン操作(電子カルテ操作)ができる方
診療放射線技師免許を取得している人
採用について

申込み期間

随時

選考方法

書類選考・面接試験

試 験 日 受付後7日以内に試験日を通知

合格通知 試験終了後10日以内に結果を通知

必要書類

履歴書・職務経歴書・診療放射線技師免許の写しを郵送又は持参ください。

※履歴書備考欄に,必ず朱書き『診療放射線技師(産休育休代替希望』と明記ください。


(送付先)〒813-0017 福岡市東区香椎照葉 5-1-1 福岡市立こども病院総務課あて

備考

雇用保険,地方公務員災害補償,共済健康保険,共済年金の適用あり

  • マイカー通勤希望の場合はご相談ください。
  • 勤務にあたっては,次の感染症の予防措置が必要です。結核・麻疹・風疹・おたふくかぜ等の感染症は、着任時にワクチン接種歴の証明書,または抗体検査結果を提示ください。
  • 抗体値が陰性あるいは低い方は,ワクチン接種をお願いすることがあります。
  • 新型コロナウイルスワクチン3回接種が望ましい